桜に誘われ墨田区散歩 [ちょっとおでかけ鉄]

 東京の桜も昨日で満開とか。
 ちぃっとばかり肌寒さを感じるものの、そんなニュースを聞くとそわそわしてしまいます。
 前回ブログにて、「次回は田端&尾久の昔写真を」と宣言してしまったのですが、実はあれから持病の首肩背中痛が出てしまいました。いつものことなんですが、パソコンワーク、とりわけマウスクリックを繰り返すと塩梅が悪い。昔写真の補正…ゴミや傷取り…にはプチプチとマウスクリックがつきもので、どうにもツライんであります。
 そんなわけで、サボっているうちに桜満開の便り。撮って出しなら、細かい画像補正作業も不要…ってわけで、田端尾久は後日、ということで、今日午前中のお散歩記録でご機嫌を伺います。

 …というわけで、降り立ったのは京成の曳舟駅。墨田と桜といえば、まともな感性の方なら墨田白髭あたりの川辺の桜、向島の百花園などのよさそうですね。今墨田区の最大の話題は、、なんといってもオープン間近なスカイツリー。でもスカイツリーの最寄り駅は、京成ならばお隣の押上駅です。
01スカイツリー.jpg


 肩痛のため、写真がちょっとナナメっておりますね。
 なんで曳舟で降りたかと申しますと…。

 京成の曳舟駅は、ホームの両端、押上寄りと八広寄りに改札があるのですが、八広側の改札を出ると、すぐに大きな踏切(曳舟1号踏切)があります。
03_3798F.jpg


 こんな具合に、相対式ホームの両端の両側、都合4箇所に改札があるという親切な構造の京成曳舟駅。
04_1724.jpg


 ホームを出外れるとすぐに踏切、というのは、私の地元・市川でもお馴染みの京成仕様ですが、問題は八広寄りの大きな踏切。
 ここは幹線道路の環状6号線4号線ですね、・明治通りに造られた踏切なのです。
05_3438F.jpg


 片側2車線、往復4車線の幹線道路を遮る踏切は、いくら踏切天国? 京成とはいえ、もはや残るのはここと四つ木-立石にある平和橋通りの踏切くらい。
06_3052F.jpg


 そんな規模の大きな踏切が、現在進行中の連続立体交差化工事で、京成の押上-八広間が高架化されると、消えてしまう…というわけで、その前に記録を残しておきたかったわけであります。

 冒頭の写真の左側には、既に立ち上がりつつある高架桁が見えています。スカイツリーの手前に見える高層マンションも、連続立体交差事業と並行して進められている、再開発事業で建てられたものだそうで…。
 当初の予定では、今年3月の完成が予定されていた連立工事ですが、御多分にもれず工期が延びており、現時点では2017年度中の完成が予定されているとか。

 5社(局)乗り入れの押上線ですから、やってくる電車の車種も豊富で、飽きることはありません。

 踏切南側の横断歩道橋から望遠で覗くと、ずっと以前に高架化工事が終わっている東武伊勢崎…おっと、今はスカイツリーラインでしたっけ…が見えます。
07_東武も見える.jpg


 さて、今日のお題、桜見物へと参りましょう。ちょうどやってきた「里22」系統亀戸行きのバスに飛び乗ります。明治通りを南北に貫くこの路線、かつてのトロバス103系統の末裔なのかな? トロバス時代はここ曳舟と、東武が横切る寺島町で、鉄道との平面交差があり、103系統のトロリーバスは、踏切通過のためにディーゼルエンジンを積んだハイブリッドタイプが配置されていたとか。
08_日暮42系統.jpg


 この界隈には、京島銀座という素敵な下町商店街があるんですが、今日は先を急ぎましょう。バスを文花(ぶんか)2丁目という停留所で降りると、そこは東武亀戸線小村井駅。(ここでもトロバスと電車が平面交差していたんでしょうね)。
09小村井駅.jpg


 東武亀戸線は1年ぶりの再訪。
http://c59176.blog.so-net.ne.jp/2011-03-05
 3月初旬に訪れて、桜の咲く頃にまた来たいな…なんて書いた記憶があるのですが、震災のどさくさでそれっきりになっておりました。
10小村井駅02.jpg


 小村井から東あずま方面へ歩きます。といっても、駅間は1キロもなさそうで、すぐにこんな光景が見えてきました。
11公園.jpg


 東武亀戸線が、丸八通りと並行するあたり、西側に公園があって、ちょうど線路に沿うように桜の木がずらりと並んでいます。
12桜と電車01.jpg


 桜満開、春爛漫。
13桜と電車02.jpg

14桜と電車03.jpg


 のんびり走る亀戸線の車窓から見る桜も素敵でしょうね。

 東あずま駅から500メートルほど亀戸天神方向に歩くと、この場所に。
16桜の鉄橋01.jpg


 一年前に再訪を期した場所。隅田川と旧中川を結ぶ北十間川を亀戸線が跨ぎます。紅白の桜、川、東武電車、スカイツリー。花見の幕の内弁当のごとく、オールインワン。
17桜の鉄橋02.jpg


 この川は、墨田区と江東区の境界になります。地元の人が声をかけてくる。「ここ、いいでしょ」「いいですねぇ…」こんな会話が嬉しい。

 調子に乗って流し撮りっ!(の、つもりっ!)
18流し撮りっ.jpg


 川でこんなことして遊んでる人たちがいた。
21カヌー.JPG


 いかん、いい気になっていたら、また肩が痛くなってきた(おかげで水平が…)
19水平が….jpg


 帰りの電車で…。車窓の桜。
20車窓の桜.JPG

 春の陽気に(ちと肌寒かったけど)誘われたプチ散歩でした。
nice!(16)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 10

Cedar

桜咲く東武亀戸線。心和む景色ですね。
曳舟の明治通りの踏切は、その昔トロリーバスで通った事があります。京成と東武とまとめて交差する区間では架線が無く、ポールを降ろして走りました~
余りに古い話しですみません。
by Cedar (2012-04-08 22:08) 

ディブ松本

この辺りは車でよく通るのですが初めて見るような風景です
歩かないと良さは見えませんね
by ディブ松本 (2012-04-08 23:43) 

maipenrai

Cedarさん
 遥か昔、寺島の東武の踏切で、ポールを下ろして通過するトロリーバスを見ながら、父が「踏切のところはバッテリーで走るんだ」と解説してた遠い記憶が…。ディーゼルエンジン搭載の300/350形なんてバスが走っていたと知ったのは、ずっと後のことです。私の父もかなりいーかげん(笑)。

ディブ松本さん
 墨田区はスカイツリーブームですが、その賑わいはここいらまでは届いていませんね。2両編成でトコトコ走る亀戸線が象徴するような、のんびりした日常風景でした。

xml_xslさん
ほりけんさん
フジトモさん
ねじまき鳥さん
プントさん
 niceありがとうございます。
by maipenrai (2012-04-09 07:25) 

京葉帝都

桜の傍を走る亀戸線の姿に和みます。
京島界隈の住宅地は細い道が迷路のようになっていますね。
興味をそそる面はありますが、防災対策の面からはいつも課題に上がっています。


by 京葉帝都 (2012-04-09 09:44) 

あおたけ

何と亀戸線、超ニアミスしていました〜!
わたしも土曜のお昼過ぎにこの東あずまの桜を撮っていたのです。
ひょっとして、どこかですれ違っていたのかも。。。

スカイツリーバックの場所もいいですね!
私は東あずまでだけ撮って、電車で素通りしてしまいました。
by あおたけ (2012-04-09 18:02) 

maipenrai

京葉帝都さん
 年のせいなのか、長年(人工的な)新浦安に住んでいた反動なのか、迷路のように入り組んだ街並みには偏愛に近いものを感じてます。でもな~、「防災」…木造家屋の密集と防災対策を両立させられる画期的な方策は…ないんでしょうねぇ…。

あおたけさん
 あれま! 私は12時をちょっと回る頃まで、東あずまにおりました。実はブレブレの流し撮りモドキをアップした後、あおたけさんの市ヶ谷の写真を拝見して赤面してたところです。同じ日の同じ場所の写真、見てみたいような、こわいような(笑)。
by maipenrai (2012-04-09 18:48) 

gardenwalker

こんばんは
曳舟や亀戸で学生の頃
アルバイトをしていましたので
とても懐かしく拝見しました
京成線は立体になるんですか~
曳舟のこの踏み切りはけっこう
絵になりますね~
こんど寄ってみます^^
by gardenwalker (2012-04-11 00:17) 

maipenrai

gardenwalkerさん
 さいきんどうやら自分は踏切フェチではないか…と思っています。我が家の近所の、クルマも通れない狭い踏切もいいですが、曳舟のような広い踏切もいいですね~。東武亀戸線や京成に残る構内踏切も見逃せません…。

素人写真さん
シュウチャンさん
 niceありがとうございます。
by maipenrai (2012-04-11 18:45) 

む〜さん

京成、東武、スカイツリー、桜・・・・素敵な写真集、有難う御座いました。
曳舟駅界隈、に東武亀戸線、撮影に行きたくなってきました。そrpそrp、寒さも感じなくなりましたし、いい季節になります。梅雨前辺りが狙い目かなあと思っています。
ハイブイリッドなトロリーバス、懐かしいな!池袋の山手貨物線にも無電区間がありました。
by む〜さん (2012-04-14 20:25) 

maipenrai

む〜さん
 長いことコメ返もせず放置状態、大変ご無礼いたしました。
 スカイツリーで賑わう墨田区ですが、業平橋、押上界隈からちょっと離れると、まだまだ昔懐かしい街並みが見られますね。東京駅から6キロほどのところに、2両編成の電車がトコトコと行き来しているのをみると、嬉しくなります。

まっくさん
燕っ子さん
Lobyさん
くらいふさん
 niceありがとうございます。
by maipenrai (2012-05-03 18:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

田端で機関車ウォッチング堀切駅 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。