八街!? やっちまった!! [ご近所鉄(京成電車など)]

 あいかわらず千葉県民限定の寒いダジャレでお届けしております。
 さて、8月ももう下旬にさしかかろうというに、当ブログ更新マークのダンゴはまだ2つっきり。こんな横着なブログに毎日のようにお越しいただく皆様には、心から申し訳なく思い、かつまた感謝しております。ホント、ここしばらくいろんな意味で針の筵で…。
 個人的なことですが、7月半ばより続いていたハードスケジュールも昨日でようやく一段落つきました、
 さあ、気合いを入れて更新するぞ、と昨日は朝2時間ほどご近所鉄を楽しみ、当面のネタの仕入れをして、今日は待ちに待ったひたちなか訪問の予定。

 そうそう、今日19日からの金土日の3日間、ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅で「第3回「東北の鉄道応援」チャリティー写真展」という催しが開かれます。
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/blog/2011/08/16/

 鉄道関連の雑誌編集プロダクションを営む若き(と言っても50代)友人Y君に「一緒にどうでっか?」と誘われ、そりゃ嫌も応もありません。那珂湊の魚は旨いよなぁ…あ、もちろん那珂湊焼きそばもねっ…よーしお父さん明日は朝からガンガン飲むぞォ…と先月銚子で味を占めた呑み鉄の再現も…と密かに企みつつ、ほぼ50年ぶりとなるひたちなか訪問に心わくわくときめかせていたのであります。

 ところが…昨日の夕刻、所用あって市川の実家に出かけまして…とっとと用事を済ませて引き上げ、18時20分過ぎ、京成の市川真間を通過するAE形イブニングライナー、こいつを撮ろうと目論んでいた私。ところが90になる母親は話が長く、ようやく話を切り上げ、ややあせり気味に愛車「ママチャリ号」を走らせていたときはすでにEL通過数分前。車道を走っていたら路駐車があり、後続車も来ていたので、歩道側にハンドルを切り段差乗り越えようとしたその瞬間、スッテンコロリーンとド派手に転倒、左半身をアスファルトに叩きつけてしまった私なのでした。

 自宅に戻ると、どうも左腕をひねると痛みが走るし少し腫れも出ている。なんとか整形外科医を探して診てもらったところ、わずかに骨折しているようで…。

 ↓こんな大袈裟な有様となってしまいました。
01.JPG


 というわけで、今日、19日のひたちなか訪問の約束は無念のキャンセル。Y君、本当にあいすまぬ。青春18きっぷも手配してもらったのに…。吉田社長にも当ブログのコメントで、おいでおいでしていただいたのですが…幸い患部を固めているギブスは数日で取れる程度の怪我とか…改めて近日中に訪問できる機会を作るつもりでおります。

 いささかシュンとしながら、60年の人生で初めての「骨折」の味を噛み締める親父なのでした…。

 さて、10日ぶりの更新というのに、こんな不景気な写真一枚では申し訳が立ちません。「無傷」だった午前中のご近所鉄写真をいくばくかUPし、お詫びとご機嫌を伺いたいと思います。

 市川市内の京成電車の沿線をチャリで歩き潰してみよう…という試みは船橋方面については以前のブログ
http://c59176.blog.so-net.ne.jp/2011-06-20
 で京成中山までは果たしておりますが、更にその先、東中山を目指します。

 さて、この写真、私が立っているのは線路敷の中? 線路内立ち入り放題だった時代の化石と化した遺物・爺鉄が、暑さに頭をやられて線路内立ち入りの暴挙?
02.3007f_01.JPG


 実は私が立っているのは踏切です。電車が通過して遮断機が上がってからだと、普通電車ははるかかなたに行っちゃってますが、向こうに見える東中山駅の場内信号で抑止されたようで踏切を通過してすぐに停まってしまったのです。踏切は開通、10メートル程先に電車の後部。
 めったに得られないアングルなのでもう一枚。
03.3007f_02.JPG


 ようやく信号が開通したようです。
04.3007f_03.JPG


 先の電車を東中山で通過追い抜きする後続の特急・成田空港行きはすっかりおなじみ3050形3053Fが運用についていました。
05.3053f.JPG


 先ほどの写真にも見えていた東中山駅手前の陸橋にやって来ました。金網は腰の高さ程度までしかなく見下ろしアングル取り放題。
 架線や鉄柱が邪魔ですけどね。
06.3638f.JPG


 東中山駅は京成中山側も、京成西船側からも上り勾配を上った高台にあり、市川市内のキツキツ感とはまた違った風景が楽しめます。

 背景の高層ビルのあるあたりが京成八幡。ここはもう船橋市になります。
07.3016f.JPG


 東中山駅では基本各駅停車はすべて優等列車を退避します。都営線に入る「快速」は停車して各駅との相互
乗り換えができますが、上野と成田を結ぶ特急は通過追い抜き。
07-02_3658f.JPG


 そのとき、1/4番線に各駅が到着してから、追い抜き列車の接近までの間、京成名物駅前後の踏切は開いているので、こんなアングルの写真も撮ることができます。
08.3014f.JPG


 駅東方京成西船より。優等退避を終えた各駅停車が出発していきます。
09.3024f.JPG


 駅を出ると右にカーブして坂を下った先はもう京成西船駅。
 左に見える側線は、当駅止まりの列車が設定されていた頃は引き上げ線として使われていましたが、最近は使った形跡もなく線路は赤さびています。
10離合.JPG

 上にかかる陸橋は幹線道路の松戸原木線。この道を左に1キロも行くと、中央競馬中山競馬場があり、開催日には競馬場と東中山駅を結ぶ直行バスがピストン運転され、とくに大レースの日には京成の特急も一部臨時停車します。

 県道の陸橋にはめ込まれた馬のレリーフ。このあたりは競馬場マネー=多額の開催迷惑料が自治体に支払われ、そのカネで一帯の社会資本整備も進んだということですが、聞くところによると中央競馬も昨今は売上の減少に悩んでいるとか…。10年もするとどうなっていることでしょう。
馬のレリーフ.JPG


 陸橋は細かくがっしりした金網が設置されているので、サイドよりから京成西船駅を発車した上り電車を撮影。
11.3022f.JPG


 駅に戻ると同じ電車が停まっていました。なんだか退避時間が長すぎる印象。
12.3022f-02.JPG


 到着した電車から、降りてくる人もまばらです。
13_3537.JPG


 家を出てから1時間半あまり、例によって4連運用が集中する時間帯を狙ったのですが、やってくる4連は「食パン」3500形未更新車ばっかり。最後の期待を1062レにかけますが…。
14_3558.JPG


 残念、またも食パンでした。今日はリバイバルカラーは空振り。ま、こんな日もありますね。

 ところで…チャリでコケる一因となった(?)イブニングライナーですが、
15.El.JPG

 なんとかシャッターは切ったものの、狙ってた場所に着く前に来ちゃいまして…しかも慌てまくってカメラの設定は昼間のまま(ISO200,500分の1シャター優先モード)で真っ暗。フォトショップで思い切りゲインを上げまくった失敗作を、ご笑覧くださいませ。

 しかし右手指だけの文章入力は疲れます(笑)。
nice!(10)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 17

manamana

タイトルのだじゃれに笑ってから、いざ本文に入ると、
おやおや大変なことになってしまいましたね。
痛かったでしょう。お大事にしてください。
by manamana (2011-08-19 12:41) 

maipenrai

manamanaさん
 ありがとうございます。ちょっとばかり落ち込みましたがもう元気です。頑張って片手タイピングで更新に励みます。

yakitorimitbierさん
 はじめまして。ご来訪&niceありがとうございます。素敵なブログですね。


by maipenrai (2011-08-19 20:51) 

Cedar

nice!なんて言っちゃあいけないですが、お見舞いのつもりですので悪しからず、どうぞお大事になさってくださいませ。
by Cedar (2011-08-20 00:44) 

maipenrai

Cedarさん
 家人には「もう自転車はやめなさい」と言い渡されておりますが、やめる気なんかないもんね(笑)。そんな鬼嫁も普段よりちょっぴり優しい…。お見舞いありがとうございました。
by maipenrai (2011-08-20 08:37) 

ひたちなか海浜鉄道

あらら、大丈夫ですか。(じゃないでしょうけど)
ゆっくりご養生ください。
気候がよくなったらまたどうぞ。
(吉田)
by ひたちなか海浜鉄道 (2011-08-20 09:22) 

シュウチャン

怪我されてnice!なんて、スイマセン。
私もチャリでよく近場の電車を撮りに利用しています。
横断歩道など歩道と車道の中途半端な段差には腹が立ちますね。私も気をつけないと…
早く良くなってまた元気に活動して下さい。
by シュウチャン (2011-08-20 11:44) 

hanamura

あらら私もnice!押してしまった!やっちまったっぺぉおぅ!おえねぇよぉ
イブニング・ライナーが原因ですか?(私ライナー好きなんですよ!)
とにかく安静第一!お大事にされてください。
by hanamura (2011-08-20 16:19) 

あおたけ

タイトルを見て、ツマミの落花生でも
買いに行ったのかな・・・と思いきや、
大変なことになってしまいましたね!

しばらくはお天気もよくなさそうですので、
この機会にゆっくりと静養なさってください。
お大事に。。。
by あおたけ (2011-08-20 17:20) 

maipenrai

吉田社長
 ありがとうがざいます。さいわい大したことはなさそうなので、近いうちにお邪魔させていただきます。そろそろ戻りガツオが出まわる頃ですね。

シュウチャンさん
 確かにわが町の道路は交通量が多い道でも車道、歩道共に狭く、電柱張り出し段差激しく…とあんまり自転車にはやさしくありません。京成の線路沿いはクルマも少なく具合がいいのですが…。御ブログに時折登場する「電チャリ」に密かに反応している私です。

hanamuraさん
 できることがあんまりないので、2日続けて3時間余りも午睡(爆)、まぁ寝られると言うことは多少疲れているということなので、これも「怪我の功名」? 青春18キップの旅の続編、楽しみにしております。
by maipenrai (2011-08-20 17:38) 

maipenrai

あおたけさん
 ありがとうございます。じつは千葉最後の113系狙いであの辺りへ出動を考えていて…なんてこととは関係ない寒~いオヤジギャグです。落花生関係者の方、すいません。
 月曜日あたりまでは、こんな天気が続きそうですね。その頃にはギブスが取れてると嬉しいんですが…。
by maipenrai (2011-08-20 17:49) 

京葉帝都

お大事にしてください。1日も早い全快をお祈りします。
ラッシュ時にあった上り東中山行急行はもう無いのですね。
京成はホント踏切が多いです。
千葉線の構内踏切がある駅では見上げるような良いショットが撮れると思います。
by 京葉帝都 (2011-08-20 18:25) 

nexus6

(^^)b  ヤッチマッタ は小生も愛用してますぞ!!!
ついでに シモーた (下総)も.. (^^)ゞ

「おぉ maipenraiさんのBlog更新じゃぁ~!!」 と思って拝見すると、なんともお労しいお姿... お大事にしてくださいませ。
斯く言う小生は、「突発性難聴」とやらで、つい最近から右耳の聴力低下中なのであります。
都合悪いコトは 「あ~? 聞こえない」 とやってます v(^^)
by nexus6 (2011-08-20 21:03) 

gardenwalker

こんばんは
骨がつくまでは安静ですね~
お大事にどうぞ!
by gardenwalker (2011-08-20 21:47) 

maipenrai

皆様
暖かいお見舞い、ありがとうございます。
 今日は三角巾で吊っていると肩がこるので外しています。痛みも酷くはなくたぶん軽微な骨折だと思います。ご心配をおかけし、もうしわけありません。

京葉帝都さん
 千葉線もそろそろ踏破せねば、と考えていたところです。京成八幡ではその気になれば踏み切ろを越えて駅に停車中の電車の連結器に触ることもできそうです。(やりませんけど・笑)。なんだか「異常接近ショット」に目覚めてしまいそうですね。

nexus6さん
 酔っ払って下車駅の本八幡を乗り越し「しもーた中山」! 私も最近やりました。こういう寒いオヤジギャグは、言ってしまった後、妙齢の女性の「ばぁーか」という冷たい視線に晒されないと醍醐味がありません(なんのこっちゃ?)。私も左耳が難聴傾向ですが、都合の悪いことは聞かないに限ります。

gardenwalkerさん
 ただでさえホールドが甘く、手ぶれ連発の私が、片手だけでは手も足も出ません。諦めの境地で、皆様の写真に癒されております。
by maipenrai (2011-08-20 22:19) 

む〜さん

コメント、遅くなりました。
その後、左腕、如何でしょうか?ブログを拝見する限りでは、傷は浅いようで、ほっとしています。
とんだ災難でしたが、そこへ車が来なかったのは幸運でした。

京成さんは、ここのところご無沙汰ですが、赤青シルバーの電車が気になって居ます。涼しくなったら、また出撃しますね。
by む〜さん (2011-08-21 06:26) 

FTドルフィン

これはなんとも
ご不自由なことに・・・
早く回復すること、お祈りしております!
by FTドルフィン (2011-08-21 10:21) 

maipenrai

お見舞い、心より御礼申し上げます。
 昨晩はギブスを巻いた内側が猛烈に痒くなり七転八倒。涼しくなって、汗はかいていないはずなのですが…。まぁ身体がいろいろ文句を言い出すのは、快方に向かっている、ということなんでしょうか。

む〜さん
 以前頂いている宿題「青電を撮るにはどこへ行けば?」ですが、平日昼間ですと千住大橋近辺で朝10時15分~10時50分の30分あまりで上り下り各2本計4列車の4連が見られる時間帯があります。4連は3500形未更新4本、3300形8本の共通運用なので、青電遭遇確率は12分の4ということになりますね。状況変わりましたら、またレポートいたします。

FTドルフィンさん
 ありがとうがざいます。もたもたしている間に、夏がどこかへ行っちゃいそうで、ちと焦ってはおりますが…。
by maipenrai (2011-08-21 11:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。