ストーカー!? 京成3050形本線運用 [ご近所鉄(京成電車など)]

 早くも梅雨に入ってしまったように、蒸し蒸しとしてどんよりとした曇り空。
 お昼前、近所に用足しに出かけ京成八幡の踏切で電車を待っていると、やってきたのは、あらっ、なんとステンレスボディーながら窓まわりはブルーのグラデーション、アクセントのヒコーキマークもチャーミングなスカイアクセス線専用の3050形特急上野行です。
 とうぜんカメラなど持っておらず、家に戻ってネット時刻表で運用番号「A15」をチェック。いましがた上っていった10A14レは高砂で車両交換がなければ上野で折り返して12A15レ特急成田空港行きとなり、京成八幡12:52に下ってくるはず。
 昼メシを急いでかきこみ、ママチャリ飛ばして菅野方面へ。程なくやってきた12A15レを捉えます。
01_13A15.JPG

 どうです? 京成本線を走る3050形、赤い特急の種別もばっちりです(ホントは液晶LED表示がどう撮影したら止まってくれるのかわからないんですが、たまたまキマってくれて、ほっ。)



 え!? 別に珍しくもないだろう、って。
 そりゃまぁ、高砂までいけば、3050形などいくらでも見られるし、そもそもありきたりの3000形の色をちょっと変えただけだし…、でも京成八幡民にとっては地元をこの電車が走るのって、珍しいんですよ。私も初めて見たし…、とちょっとコーフン気味の親父なのでした。

 家に戻り再度時刻表を確認。
 いま下っていった12A15レは、成田空港に着いて上りの上野行特急13A14レで戻ってきます。
 よし、それも撮りに行こうっと(しつこい)。
 今度は鬼越側、八幡1号踏切で待ち構えて…。
02_14A14.JPG


 京成八幡駅で3400形特急と並びました。
03_14A14.JPG
 

 今度下ってくるのは15A15レ。京成八幡から上野に行って戻ってくるのはちょうど一時間後、成田空港に行って戻ってくるのはちょうど二時間後、というダイヤになっています。
 その15A15レをどこで撮ろうか(まだ撮るのか?)と思案の末、八幡駅ホーム菅野寄りに決定。ここはすぐ踏切に接していて、不審な挙動をしているとご近所さんに見られてしまうリスキーな場所。雨も降ってきたことなので、ホーム中程のベンチで待機、到着アナウンスを聞いてから移動、などとのんびり構えていたら…。
04.JPG

 出遅れてしまった。

 ドアが開いたので発作的に飛び乗る。まったくいい年してなにをやってるんだか…。
 これじゃまったく「小人閑居してストーカー」…。
05.JPG


 乗ってみますと…、別に~ぃ…通常の3000形の車内と変わらない気がしますが、ドアの上に設置された液晶ディスプレイが目新しい。
06.JPG


 結局京成津田沼まで行ってしまい、成田空港に走り去る3050形を見送って…。
07_15A15.JPG


 なんということもなく帰還しました。
08.JPG


 ちょこっとネットで調べたら、昨日9日から「当分の間」、昼間のA15運用には3050形が充当される予定になっている、とのことです。
 以上、京成沿線、高砂以東民限定の話題で失礼しました。
nice!(16)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 10

やまびこ3

こんにちは
niceありがうございます。
庶民の電車、京成電鉄にこんなスマートな車両が走っているとは知りませんでした。かっこいいです。

by やまびこ3 (2011-05-10 20:32) 

maipenrai

皆様、niceありがとうございます。

やまびこ3さん
 津軽の桜、堪能させていただきました。
アジアンキャッツさん
 ご主人のご退院、おめでとうございます。いいなぁ~仲よさそうで。
gardenwalkerさん
 常磐線の素敵なポイント、いつもありがとうございます。当方も総武線沿線をもっと開拓しなければ…。
ばんさん
 びっくりしななぁ、モォ…(これは三波伸介師匠)。ご本人ですかぁ? 私も 「地球のぉ~上に朝が来る♪」を子供の頃から見て育った世代です。
by maipenrai (2011-05-10 22:53) 

nexus6

連休明けの月曜朝、薄らボケ頭のまま地元駅で上り電車を待っていたところに入線したのが3050形でありました。
しか~し! 自分でも呆れるくらいのボケ具合でありまして、乗ってから徐々に 「ん? いつもと違う」感を感じ、「おぉ コレは3050形 ぢぁないか!」 と認識できたのは乗車から5分位経ってからなのでありました。 
認識できてからは、何となくウレシイ気分... 我ながらなんともオメデタイ
by nexus6 (2011-05-11 07:23) 

manamana

正面の飛行機マークがかっこいいですね。
京成は成田空港の命運と共にありますね。
by manamana (2011-05-11 08:12) 

む〜さん

ほお!3050、本線に来てますか。この正面の塗分けは良いセンスだなあと思っています。京成もJRも、東京エリアから成田空港まで、特急に乗らないと、ロングシート車で行かねばならず、荷物置場に苦労しますね。止むを得ず座って膝の前に立てている方も多いけれど、立ちのお客さんから見れば邪魔だし、京浜急行もそうですが、いい案はないんでしょうか?
このあたり、近いうちに行こうと思っています。私は小田急沿線ですから、新宿から、都営地下鉄ルートで行ってみたいと思っています。帰りは総武線ね。
by む〜さん (2011-05-11 09:51) 

maipenrai

nexus6さん
 初日から乗られたんですね…といっても以前から夜の運用ではたびたび本線に来ていたようなんですが。車種的にちょっと寂しかった本線系も、多少楽しくなりました。

manamanaさん
 スカイアクセス線の開業以来、羽田の国際化や、今回の地震、原発事故による外国人客の大幅減少など、アゲインストの風が吹いていて、ちょっと心配です。

む~さん
 仰るとおりで、私は京成八幡利用なので、特に早朝成田に帰り着き、通関すると朝ラッシュ…という時間帯は悪夢です(通勤客の視線が痛い!)。今は運休しているシティライナー用のAE100を6連に縮めて八幡や八千代台に停めたらどうかと考えたことがありますが、昼間はいいとしてラッシュ時はどうにもならないようです。そもそも成田空港の線路容量が足りなそうです…。
 ご来訪とブログへの発表を楽しみにしております。

ねじまき鳥さん
ほりけんさん
よしくんさん
 niceありがとうございます。
by maipenrai (2011-05-11 11:20) 

maipenrai

nikiさん
銀狼さん
燕っ子さん
あおたけさん
 niceありがとうございます。
by maipenrai (2011-05-11 20:00) 

Cedar

スカイアクセス開業以来、何かと地味な京成本線、シティライナー八幡停車に大賛成です。そして羽田方面に直通すれば完璧。
通勤客の視線がイタイ帰国便てのは、バンコク発ですね!私も経験ありです。
by Cedar (2011-05-12 21:40) 

maipenrai

Cedarさん
 お見通しですね(笑)。
 早朝成田着はオーストラリア便もシンガポールやベトナム、マレーシア便もあるんですが…。
 現状の旧AE8連では八幡のホームに収まりきらないんだそうです(先頭車両がちょっと長い)。都営新宿線からおお荷物を抱えた乗り換え客をよくみかけるので、シティライナー八幡停車はアリかな? と思います。
 シティLは現状の乗車効率からみても、6連が適当かなとは思うんですが、都合よく2両だけ抜くのは、機器の積替えなど面倒な作業とコストがかかるようですね。都線方面への延長は羽田は一面二線で、横浜方面の折り返しもあり容量的に足りなそうで、都線内には折り返しができる設備もない…。可能性があるのは押上始発くらい…??
 いずれにせよ、モッタイナイ。ちょっと工夫すると最適解が得られるような気がするんですが、いかがでしょうか?

FTドルフィンさん
 niceありがとうございます。

by maipenrai (2011-05-12 22:57) 

む〜さん

昨日、14日の午後、一時間ほどですが、京成八幡駅から、八幡様、その先の鬼越駅との中間くらいまで、カメラを握って右往左往しておりました。線路左右に道路通路があっていい場所ですね。今日、15日のブログは、此処に至るまでの経過写真なので、京成アルバムは、16日以降のブログで・・・・。
クロマツと可愛らしいお魚の小型マンホールが沢山あり、微笑ましい気持ちになりました。
by む〜さん (2011-05-15 10:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。